自宅周りでスズメの鳴き声。スズメの雛です。

お母さんが返ってくるのを待っています。ちょっと動いたら落
ちそうに。「おつっとっと」

場所を移して見通しの良いところに。

ここでも滑り落ち。

かろうじて止まりました。「見たなっ」というような恐い顔つき。

でもお腹が空いて。お母さんまだかなー。

と うっかり居眠り。

お母さんが返ってきて、餌をもらっています。
黒くて小さな丸い粒の房。

何かなと大きくしてみたら桑の実でした。

お母さんが、こちらに気が付きました。レンズは見えるようですが
、顔全体が見えないので「人」と認識できず、すごく疑っています。

こちらは、森で写した写真。遊歩道に鳥がいるなとカメラを向けたら
1羽は逃げて、小さいのが残りました。
落ちた桑の実を食べに親スズメが雛を連れてきたようです。

毎年スズメの親子を見て楽しんでいます。この時期は我が家の周
りのキイチゴを全部平らけ゛、無くなったので桑の実を食べている
ようです。
でも、スズメの数がとても減っています。それと、最近のスズメの
親は、1〜2羽ぐらいしか雛を連れていません。「少子化」が進ん
でいます。
|